Close
Choose your language
UR協働ロボットフェア 2025
イベント特設サイト
見て、学んで、現場を変える。
最新技術とソリューションが集結。自動化のヒントがここに。
福岡会場:7/17-18 @ 西日本総合展示場AIMビル3階展示場(小倉駅徒歩5分、福岡空港から約30分)
愛知会場:7/30-31 @ 刈谷市産業振興センターあいおいホール(刈谷駅徒歩5分、名古屋駅から約30分)
参加無料、事前登録制になります。お早めにご登録ください。ご来場いただいた方にはUR特製グッズをプレゼントします!
参加登録は以下の各会場の申込ページよりお願いいたします
業界最大規模の協働ロボットに特化した展示会が、今年も開催。
新製品UR15 含む最新の協働ロボットはもちろん、周辺機器やソフトウェア、AI開発支援ソリューションまで、多様な技術が一堂に会します。
会場では、実機デモや技術セミナーを通じて、現場の自動化に直結する最新の知見を“見て・学べる”体験をご提供。
実際の導入事例や各社の成功ノウハウにも触れながら、自社の課題解決や自動化の次の一手を見つけられる貴重な機会です。
製造現場の生産性・安全性・柔軟性を高めたい技術者の方は必見。
今こそ、自動化の可能性を広げるヒントを、現場で体感してください。
こんな方にオススメ:
● 製造業の経営層/生産技術/製造/開発/保全/品質管理部門の方
● 協働ロボットによる自動化をご検討の方
● 協働ロボットによる自動化システムを開発される方
※同業他社およびその関連企業のご参加はお断りいたします
イベントで得られるもの
新製品 UR15 日本初展示
最高速度5m/sを実現した新製品 UR15 の実機を展示予定
その他URロボットのすべてのラインナップを用いたデモを展示
周辺機器やシステムのデモ展示
様々な作業の自動化に使える周辺機器やシステムのデモを一度に見れる
- グリッパやビジョンシステム、安全センサ
- ねじ締めや研磨ツール
- 外部軸、ツールチェンジャー、パーツフィーダ
- NVIDIA AI搭載システムおよびシミュレータ
- バランサによる楊重
- UR認定システムインテグレータ
豊富なセミナー・ワークショップ
協働ロボットの活用のヒントが得られる、様々なセミナープログラムをご用意
- 導入事例紹介
- 協働ロボット選定のポイント
- リスクアセスメントの進め方
- ISO10218:2025 解説
- UR+周辺機器メーカーによる新情報
参加は無料、事前登録制になります。先着順で受付いたしますので、お早めにお申し込みください。
セミナープログラム
予定しているセミナー内容
- 現時点で未発表の内容含む、UR最新情報をご紹介
- ISO 10218 2025改訂内容の要点
- 導入事例紹介
- URが選ばれるポイント
- AIロボットアプリケーション開発の手法
- その他周辺機器最新情報
各会場のセミナースケジュールは以下からご覧ください。
※セミナーは事前登録は必要ございません。本イベントの入場登録がお済の方はどなたでもご視聴いただけます。
※セミナーの録画配信はございませんのでご了承ください。
※会場の席数には限りがございます。当日、立ち見もしくは会場にお入りいただけない可能性がございます旨ご承知おきください。
※セミナー内容は変更になる可能性がございます。
デモ展示企業
一部の出展社は愛知・福岡どちらか片方の会場のみ参加となりますのでご注意ください。
今後追加・変更になる可能性がございます。

ASPINA/シナノケンシ(福岡/愛知)
電動ハンド、AMR、モバイルマニピュレータ
電動ハンド、AMR、モバイルマニピュレータ

SMC(福岡/愛知)
協働ロボット用電動グリッパ
協働ロボット用電動グリッパ

ジック(福岡/愛知)
安全レーザスキャナ等
安全レーザスキャナ等

inbolt(福岡/愛知)
AIビジョンシステム・リアルタイムトラッキング
AIビジョンシステム・リアルタイムトラッキング

カンブリアンビジョン(福岡/愛知)
3D AIビジョンでハーネス組付・配策
3D AIビジョンでハーネス組付・配策

キーエンス(福岡/愛知)
2Dカメラを使用した段積みのロボットピッキング/AIを使用した各種検査
2Dカメラを使用した段積みのロボットピッキング/AIを使用した各種検査

ニコン(愛知のみ)
オンハンドロボットビジョンによるばら積みピッキング
オンハンドロボットビジョンによるばら積みピッキング

エスティック(福岡/愛知)
協働ロボットで高トルク・高精度・高品質なねじ締めを実現するソリューション
協働ロボットで高トルク・高精度・高品質なねじ締めを実現するソリューション

技研工業(福岡/愛知)
低反力ナットランナ
低反力ナットランナ

キトー(愛知のみ)
電動チェーンバランサ + 協働ロボットによる重量物搬送
電動チェーンバランサ + 協働ロボットによる重量物搬送

コスメック(福岡/愛知)
自動式・メカ式・エア式のハンドチェンジャー、各種ハンド、動力源不要機器、高精度位置決め機器、段取り改善機器、エアコンプレッサ
自動式・メカ式・エア式のハンドチェンジャー、各種ハンド、動力源不要機器、高精度位置決め機器、段取り改善機器、エアコンプレッサ

Nordbo Robotics(福岡/愛知)
ミミックキット(赤外線のジョイスティックを使い、ヒトの動きをモーションキャプチャーし、そのままロボットの動きへと変換し、録画・再生)
ミミックキット(赤外線のジョイスティックを使い、ヒトの動きをモーションキャプチャーし、そのままロボットの動きへと変換し、録画・再生)

モーションリブ(福岡/愛知)
感触の伝わる遠隔操作で人の手技を簡単に自動化する遠隔操作デモ
感触の伝わる遠隔操作で人の手技を簡単に自動化する遠隔操作デモ

Thomson Linear(福岡/愛知)
ISO準拠・安全機能内蔵の走行軸
ISO準拠・安全機能内蔵の走行軸

リナック(福岡/愛知)
協働ロボット向け昇降軸
協働ロボット向け昇降軸

KiQ Robotics(福岡のみ)
ロボット用ソフトハンド「柔軟指」
ロボット用ソフトハンド「柔軟指」

アジリル(福岡/愛知)
パーツフィーダ―
パーツフィーダ―

ロケットロード(福岡/愛知)
協働ロボット用保護カバー
協働ロボット用保護カバー

MiR(モバイルインダストリアルロボット)(福岡/愛知)
AMR(完全自律走行ロボット)
AMR(完全自律走行ロボット)

菱洋エレクトロ(福岡/愛知)
NVIDIA Omniverse・IssacSimによるピースピッキング
NVIDIA Omniverse・IssacSimによるピースピッキング

マクニカ(愛知)
NVIDIA Omniverse・IssacSim
NVIDIA Omniverse・IssacSim

協和商工(UR認定SIER)(福岡のみ)
AI 3Dビジョンと視触覚センサを用いたばら積みピッキング
AI 3Dビジョンと視触覚センサを用いたばら積みピッキング

タマディック(UR認定SIER)(福岡のみ)
3D点群データを活用したロボット高精度位置補正システム
3D点群データを活用したロボット高精度位置補正システム
UR協働ロボットフェア2025 イベント概要
愛知会場:2025年7月30日 13-17時 & 31日 10-17時
@ 刈谷市産業振興センターあいおいホール
※愛知会場の初日のみ、13時開始 17時終了となります。ご注意ください。
※参加登録締め切り:2025年7月25日(金)23:59
ご入場は事前登録制になっております。皆様のご登録をお待ちしております。
※ご登録状況によって早期に締め切らせていただく可能性がございます。
福岡会場
愛知会場
イベントに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
UR協働ロボットフェア2025事務局
ユニバーサルロボット日本支社
電話:03-3452-1202
メール:ur.japan@universal-robots.com