ユニバーサルロボット、新たに3社を認定システムインテグレーターに認定
協働ロボットを用いた自動化システムのサポートをさらに強化
ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、日本支社代表:山根 剛、以下
「UR」)は協働ロボットのリーディングカンパニーとして、製造業界における深刻な人手不足問題の解決を目指し、自動化の推進に向けた取り組みを進めています。このたび、UR認定システムインテグレータ(SIer)として、三協合成株式会社、株式会社タマディック、株式会社福谷電装の3社を新たに認定しました。
新規認定SIer
会社名 | 所在地 |
三協合成株式会社 | 愛知県清須市 |
株式会社タマディック | 東京都新宿区(本社)、愛知県名古屋市(名古屋丸の内事務所) |
株式会社福谷電装 | 岡山県総社市 |
URは最先端の協働ロボットの開発を進めると同時に、ユーザーの自動化の障壁(不透明な導入コストやシステム開発の複雑さ、リソース不足等)を押し下げるためのパートナーエコシステムを構築してきました。このエコシステムには、適合確認済みのサードパーティー製周辺機器群である「UR+」、販売サポートを行う販売代理店ならびにシステム構築を手掛ける認定SIer、およびURロボットを組み込んだ装置を販売するOEMパートナーが含まれます。今回の取り組みは、このエコシステムをさらに強化し、特に東海地方および中国地方の自動化ニーズに応えることを目的としています。
UR認定SIerとは、URロボットの知識とシステム構築の実績が十分にあることを前提に、URが提供する
「UR認定SIer育成プログラム」を修了し、ユーザーの課題を解決するための協働ロボットシステムを構築できると認定された企業を指します。
認定された企業は、URのロゴおよび「UR Certified System Integrator」専用ロゴをプロモーションに活用できるほか、URが主催するイベントやメールマガジンを通じて、その技術力や取り組みを広く発信するサポートを受けられます。
今回新たに認定された3社は、これらをすべて満たしており、今後はURパートナーエコシステムの一員
として、さらなる自動化推進に貢献します。
「製造業が抱える人手不足の解決に向けて、協働ロボットの導入ニーズは年々高まっています。このたび、3社を新たにUR認定SIerとして迎え入れることができ、大変嬉しく思います。今後もURパートナーエコシステムをさらに強化することで、より多くのお客様の自動化を支援するための取り組みを進めてまいります。」
設立 1976年2月
代表者 代表取締役 柳本 浩二 ⽒
所在地 〒452-0932 愛知県清須市朝日愛宕36番地
従業員数 20名 TEL: 052-409-6821
https://sankyo-gosei.com/
三協合成株式会社 外観
設立 1959年9月
代表者 取締役社長 森實 敏彦 氏
所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル4階(本社)
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-15-25 タマディック名古屋ビル(名古屋丸の内事務所)
従業員数 1,189名 TEL
03-3232-1551(本社)
052-209-6711(名古屋丸の内事務所) https://www.tamadic.co.jp/
株式会社タマディック 名古屋丸の内事務所 外観
設立 1982年5月
代表者 代表取締役社長 西 和浩 氏
所在地 〒719-1121 岡山県 総社市赤浜500テクノパーク総社内
従業員数 33名 TEL:0866-94-1085
https://www.fukutani-denso.co.jp/
株式会社福谷電装 外観