Close
Choose your language
ユニバーサルロボット、「THE COBOT EXPO JAPAN 2020」を開催
~協業ロボットに特化した日本初のバーチャル展示会、パートナー22社が出展~
ユニバーサルロボット(日本支社代表 山根 剛、東京都港区)は、協業ロボットのバーチャル展示会「THE COBOT EXPO JAPAN 2020」を2020年11月9日(月)~22日(日)にかけて開催します。
本展示会は、協業ロボットに特化した日本初となるバーチャル展示会です。URのパートナー22社が出展し、各種デモンストレーションを実施するほか、LIVEウェビナーでは「URのロボットの特長と使い方」について、解説します。
画像:ブースイメージ
展示会概要
名称 THE COBOT EXPO JAPAN 2020
会期 2020年11月9日(月)~22日(日)
参加費 無料
参加方法 事前登録制。下記のURLより10月29日(木)から申込可能
https://news.tenjikaitrend.com/the-cobotexpo-japan-2020/pr
概要 ・アプリケーションデモ:UR+製品を使ったデモ15種/SIerによるデモ11種
・ウェビナー: ライブ/オンデマンド
・導入事例紹介 6種
・無料オンライントレーニング紹介
・チャット/ウェブ会議による相談対応
主な展示内容
■UR+製品を使ったアプリケーションデモ
カテゴリ |
企業名 |
概要 |
イメージ図 |
NC 機へのワークの脱着 |
OnRobot |
デュアルグリッパを活用したマシンテンディング |
|
自動搬送装置への搭載 |
MiR |
自動搬送装置に搭載されたURロボットによるワーク搬送 |
|
溶接 |
株式会社ダイヘン |
溶接キットWelbee Co-R を使った溶接デモ |
|
ネジ締め |
日東精工株式会社 |
さまざまなネジを、さまざまな位置で締め付け |
|
他に、「マテリアルハンドリング」「検査」「研磨」など全15 のアプリケーションデモを公開。
■SIerによるデモ
カテゴリ |
企業名 |
概要 |
イメージ図 |
マテリアルハンドリング |
日晃オートメ株式会社 |
製品箱詰め自動化システム |
|
パレタイジング |
リンクス株式会社 |
画像解析で箱の変形やキズ、サイズ、向きを検知 |
|
ばら積みピッキング |
有限会社ICS SAKABE |
3Dマシンビジョンとディープラーニングを融合 |
|
検査 |
株式会社ムカエ |
UR ロボットと三次元測定機自動連動 |
|
他に、「溶接」「組付け」「ソフトウェア」など全11のアプリケーションデモを公開。
LIVE ウェビナー:「URのロボットの特長と使い方」
「簡単プログラミング」だけではないユニバーサルロボットの使いやすさを、実機でのデモを交えてご紹介します。
ユニバーサルロボットの特長と使い方
配信日時:
11月9日(月)13:00-13:30 その1 セットアップ、プログラミング、安全設定
11月9日(月)16:00-16:30 その2 コントロールボックス/インターフェース、UR+、その他の便利な機能
参加方法
事前登録制。下記のURLより10月29日(木)から申込可能
https://news.tenjikaitrend.com/the-cobotexpo-japan-2020/pr