ユニバーサルロボット、「第6回 名古屋 スマート工場EXPO」に出展

ユニバーサルロボット、「第6回 名古屋 スマート工場EXPO」に出展~製造現場への導入をイメージした6種のデモを実演~

ユニバーサルロボット(本社:デンマーク、日本支社:東京都港区、日本支社代表:山根 剛、以下「UR」)は、来る2023年10月25日(水)~10月27日(金)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される「第6回 名古屋 スマート工場EXPO」に出展します。

TBD

「第6回 名古屋 スマート工場EXPO」UR ブースイメージ

名古屋で開催される本イベントでは、スマート工場実現に向けたロボット/FAソリューションや、IoT/AIによる遠隔監視/予防保全/見える化ソリューション、生産管理システムなどの最新技術が一堂に展示されます。URは、UR史上最大可搬重量、最長リーチの最新製品「UR20」を活用したパレタイジングアプリケーションを含む、製造現場への導入をイメージした6種のデモを展示します。ブース内には 来場者の皆様に操作体験していただけるロボットもご用意します。

また、会期二日目の10月26日(木)15:00より展示会内カンファレンス会場にて、セミナー「協働ロボットで実現する製造現場の新たな課題解決手法」を開催いたします。

この機会にぜひ、世界で75,000件以上の導入実績を誇るURが提案する自動化ソリューションをご体感ください。

  • 開催概要

名称       第6回 名古屋 スマート工場EXPO
主催                   RX Japan株式会社
会期                   2023年 10月25日(水)~10月27日(金)
開催時間            10:00-17:00
展示会場            ポートメッセなごや 第3展示館
ブース番号          28-24
入場料                無料 *事前に展示会招待券のお申込みが必要です。
展示会 URL         こちらをご参照ください

  • UR出展内容

UR出展内容

タイトル

特長

次世代の協働ロボット UR20

可搬重量20kg、リーチ1750mmながら質量64kgと軽量・コンパクト。大掛かりな付帯設備が不要なため、システム全体のコストを低減

加工機へのワークの投入・取り出し

内蔵力覚センサを用いて、高精度に位置補正

高トルクのねじ締め

最大140N・mまで対応。ねじの締め終わりにかかる大きな反力を受け流すUR独自の機能を搭載

PLCレスで構築するワーク搬送・組立システム

PLCを使わずに、ロボット同士をLANケーブル1本で接続して同期制御

AI画像処理を用いた高速ワーク仕分けシステム

スモールスタートで立ち上げが容易なAI画像処理

協働ロボットによるレーザー加工の自動化

ファイバーレーザー溶接機・印字機に対するワークのハンドリング作業を協働ロボットで自動化​

  • セミナー情報

タイトル 協働ロボットで実現する製造現場の新たな課題解決手法

日時 10月26日(木)15:00~16:10

会場 展示会場内カンファレンス会場

申込 ご聴講には事前登録が必要です。ご登録は こちら から

Andrew Pether

Andrew Pether is Innovation Manager and Perception Team Lead at UR, and has been with UR since 2014, previously leading applications and technical teams in Asia before joining the Technology Innovation team in the US in 2022. In his current role in the perception team Andrew brings his extensive experience of customer challenges into the AI Accelerator product, facilitating cobot solutions more flexible than previously possible

現地オフィス
  • ユニバーサルロボット
  • 芝二丁目28-8 芝二丁目ビル14階
  • 105-0014 東京都港区
お問い合わせ: 03-3452-1202
お問い合わせ: 0120-163510